横浜市緑区中山駅前の美容室のBlogです。営業風景やM3D美髪のお客様写真など交えながら楽しく元気に綴っていきます。
★ カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★ M3D専属モデル
女優リン・チーリンさん
M3D専属イメージモデル
★ 最新記事
(02/04)
(02/03)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/23)
(01/21)
(01/20)
(01/11)
(01/09)
(01/08)
(01/07)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(12/26)
(12/24)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/18)
(12/12)
(12/08)
(12/05)
(12/03)
★ 最新コメント
[01/09 えび]
[11/10 えび]
[10/22 shin]
[10/18 kamokamo]
[10/08 kaz]
[07/15 えび]
[05/29 ambrosia EBINA]
[05/23 kamokamo]
[05/22 蝦ちゃん]
[04/23 usuiyuu]
★ アーカイブ
★ Links
★ プロフィール
Tiedeur ~Hair Design~
神奈川県横浜市緑区
JR横浜線中山駅
南口徒歩1分
M3Dシステム
髪・肌・自然に優しく・・・
アットホームな美容室です。
JR横浜線中山駅
南口徒歩1分
M3Dシステム
髪・肌・自然に優しく・・・
アットホームな美容室です。
★ アクセス解析
★ カウンター
★ ブログ内検索
★2009/02/14 (Sat)
New M3Dカラー を使用しての白髪染め。
◆M3Dカラー
白髪が多くなり、髪の艶が出にくく、ハリコシが無くなってくる年齢 50s。
パーマをかけてボリュームを出したいし、白髪も気になるので染めたいし、
でも、髪の傷みも気になるし・・・・・
そんな悩みをM3Dカラーメニューでツヤツヤでハリのある髪に!
まずは根元の新しく出てきた白髪の写真です。
前回ベージュ系のカラーで染めている髪です。
根元1センチに白髪が見えますね。
パーマは、M3Dシステムで一月前に、ゆるくかかっている髪です。
今回は、根元の白髪染めをしながら、最後に毛先まで
カラーをなじませて、柔らかい質感と、色合わせを狙っていきます。
カラーによるダメージは心配いりません。
根元には前処理でM3Dミネラル液をなじませてから染めていきますし、
根元以外(すでに染まっている部分)にも
色あわせする際に、M3Dミネラル液をたっぷりと含ませてから
カラー処理をしていきます。
当美容室では『M3Dカラーリタッチミネラル30』というメニューになります。
今回の色味は、ベージュベースにレッド+グリーのミックスカラーで
淡いブラウンになるように、調合してみました。
染め上がりです。
BeforeもAfterも色が分かるようにフラッシュは使用していません。
淡いブラウンに染まっていますね^^
いかがでしょうか?
根元からの艶も綺麗です
それでは、最後にハンドドライ(ブラシ無し)で仕上げた全体写真(フラッシュ無し)です。
ブラシを使用せずに写真の様にスタイルしていますので、
ご自宅でも再現しやすいと思います。
◆M3Dカラー 50s グレーカバー
と、タイトルをつけさせていただいて、
お勧めさせていただきます。
襟足は少し長めにしてパーマも強くかけないことで
若々しさがでると思います。
カットも全体の髪の毛先に少しだけシャギーを入れて軽さを出し
手でかきあげた際、毛束がなじむ程度で良いですね。
ナチュラルなヘアースタイルをご希望の方にはお勧めです。
今回の記事は、一般の方向けにご提案させていただきました。
美容師さん向けに、詳しいカラーレシピは下記にて。
M3Dシステム、チーム神奈川メンバーブログでは、
年齢よりも若々しく、美しい髪つくりのご提案をさせていただきます。
プロが気合を入れて仕上げたスタイルだけではなく、
ご家庭での再現性を考え、色・デザイン・髪の質・年齢など考慮にいれた
ヘアースタイルをご提案していきます。
もちろん、プロがメチャ気合入れたスタイルも掲載されますよ(^^♪
もうすぐ発売になる、M3Dパーマ剤、M3Dストレート剤など
綺麗髪を作るアイテムがどんどん出てきます。
フルに活用したデザインをご期待ください。
チーム神奈川メンバーブログ
⇒Beaut1/2 M3D神奈川県認定講師坂本さん
⇒カーリーワン M3D神奈川県リーディングサロン臼井さん
それでは、M3Dサロン様向けの詳しいカラーレシピです。
前処理:QCPリキッド 地肌に
リタッチ:New M3Dカラー
8BE+4N+(R+G)
5 : 3 : 1(0.7+0.3)
6%OXです。
M3Dst 1剤の10%
25分自然放置後:M3Dst 既染部に30cc噴霧しながら根元の薬剤コーミング毛先まで
5分自然放置後シャンプーです。
※その他の施術方法として、
リタッチ&カラートリートメント
リタッチonカラートリートメント
ダブルカラートリートメント白髪ケア
など、考えられます。
髪のダメージ、お客様のご予算などで検討して差し上げてください。
それでは(^.^)/~~~
また書きます。
◆M3Dカラー
白髪が多くなり、髪の艶が出にくく、ハリコシが無くなってくる年齢 50s。
パーマをかけてボリュームを出したいし、白髪も気になるので染めたいし、
でも、髪の傷みも気になるし・・・・・
そんな悩みをM3Dカラーメニューでツヤツヤでハリのある髪に!
まずは根元の新しく出てきた白髪の写真です。
前回ベージュ系のカラーで染めている髪です。
根元1センチに白髪が見えますね。
パーマは、M3Dシステムで一月前に、ゆるくかかっている髪です。
今回は、根元の白髪染めをしながら、最後に毛先まで
カラーをなじませて、柔らかい質感と、色合わせを狙っていきます。
カラーによるダメージは心配いりません。
根元には前処理でM3Dミネラル液をなじませてから染めていきますし、
根元以外(すでに染まっている部分)にも
色あわせする際に、M3Dミネラル液をたっぷりと含ませてから
カラー処理をしていきます。
当美容室では『M3Dカラーリタッチミネラル30』というメニューになります。
今回の色味は、ベージュベースにレッド+グリーのミックスカラーで
淡いブラウンになるように、調合してみました。
染め上がりです。
BeforeもAfterも色が分かるようにフラッシュは使用していません。
淡いブラウンに染まっていますね^^
いかがでしょうか?
根元からの艶も綺麗です
それでは、最後にハンドドライ(ブラシ無し)で仕上げた全体写真(フラッシュ無し)です。
ブラシを使用せずに写真の様にスタイルしていますので、
ご自宅でも再現しやすいと思います。
◆M3Dカラー 50s グレーカバー
と、タイトルをつけさせていただいて、
お勧めさせていただきます。
襟足は少し長めにしてパーマも強くかけないことで
若々しさがでると思います。
カットも全体の髪の毛先に少しだけシャギーを入れて軽さを出し
手でかきあげた際、毛束がなじむ程度で良いですね。
ナチュラルなヘアースタイルをご希望の方にはお勧めです。
今回の記事は、一般の方向けにご提案させていただきました。
美容師さん向けに、詳しいカラーレシピは下記にて。
M3Dシステム、チーム神奈川メンバーブログでは、
年齢よりも若々しく、美しい髪つくりのご提案をさせていただきます。
プロが気合を入れて仕上げたスタイルだけではなく、
ご家庭での再現性を考え、色・デザイン・髪の質・年齢など考慮にいれた
ヘアースタイルをご提案していきます。
もちろん、プロがメチャ気合入れたスタイルも掲載されますよ(^^♪
もうすぐ発売になる、M3Dパーマ剤、M3Dストレート剤など
綺麗髪を作るアイテムがどんどん出てきます。
フルに活用したデザインをご期待ください。
チーム神奈川メンバーブログ
⇒Beaut1/2 M3D神奈川県認定講師坂本さん
⇒カーリーワン M3D神奈川県リーディングサロン臼井さん
それでは、M3Dサロン様向けの詳しいカラーレシピです。
前処理:QCPリキッド 地肌に
リタッチ:New M3Dカラー
8BE+4N+(R+G)
5 : 3 : 1(0.7+0.3)
6%OXです。
M3Dst 1剤の10%
25分自然放置後:M3Dst 既染部に30cc噴霧しながら根元の薬剤コーミング毛先まで
5分自然放置後シャンプーです。
※その他の施術方法として、
リタッチ&カラートリートメント
リタッチonカラートリートメント
ダブルカラートリートメント白髪ケア
など、考えられます。
髪のダメージ、お客様のご予算などで検討して差し上げてください。
それでは(^.^)/~~~
また書きます。
PR
この記事にコメントする