01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
女優リン・チーリンさん
M3D専属イメージモデル
JR横浜線中山駅
南口徒歩1分
M3Dシステム
髪・肌・自然に優しく・・・
アットホームな美容室です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
とても勉強熱心な先生と奥様を向かえて、
いっしょにM3Dを勉強させて頂きました。
時間はかかるかもしれないけど、
ひとつひとつの技術・M3Dの考え方をマスターして
お客様に喜んでいただきたいという思いを
ものすご~く感じさせてくださる
美容の先輩のお二人です。
「M3Dを始めるからには商材も道具も完璧に」と、
いっきにウン十万の仕入もされていて、
私も担当の岸本部長も敬服!
そんな先輩といっしょに勉強する機会を与えて頂き、
あらためてM3Dパワーに感謝ですね^^
身が引き締まりました。
(お腹はそのままです;)
ハンドドライ、コームドライ、質疑応答、形式で楽しく勉強をしましたので、
そんな様子を写真と共に公開させていただきます。
地肌、根元をドライ中。
少し緊張気味の先生と奥様を気遣って
おもしろ顔(^^♪
(先生と奥様は気づいていません・・・)
中間、毛先のドライと移るころには、
要領を掴まれて少し笑顔に
ドライヤーイケメン
(ごめんね。誰も気づいていません・・・)
コームの角度、ドライヤーの熱を当てる箇所の確認
手を添えてサポート
毛先の処理は、大先輩美容師でも、
無理な姿勢はとらず、ひざをつきます。
とても上手なのでかなり自主練習をされていますね。
ピンクのコームが似合う彼。
(でも・・・・皆真剣で、だれも気づいてあげれてません・・・・)
コームドライも終わり、本部講習に習って
みんなの前で技術披露です。
そうです、ピンクのコームが似合う
キシモト部長の出番です。
突然の振り(M3D精神)にも流石ですね、
コームの持ち方から角度、ドライヤーの熱の当て方まで
若林先生と見間違えるほどの技術でした。
順番に披露していきます。
あれ?キシモト部長?
後ろで真剣な面持ちですね???
毛先まで集中されています。
横を見るとやっぱり・・・
自分の技術になっとく出来ていないんですね・・・
サスガ!
最後に、技術面や、お店での展開、練習方法など、
ミーティングさせて頂いて終了となりました。
部長・・・・
アイロン技術も披露したかったのですね・・・
次回にお願い致します
え?
9月の銀座で見せちゃう・・・
了解しました。
応援します
ということで、楽しい写真を沢山撮影してくださった。
岸本部長、サポートをしながらの撮影お疲れさまでした。
大先輩の先生と奥様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
スタッフ共々、大変勉強になりました。
それでは、
また書きます。
(^.^)/~~~
みなさんこんにちは。
夏本番ですね~
ですが、大雨による被災者のみなさまの事を思うと・・・
元気がでるように、書きます!
2009年7月22日にM3D全国講習会で、
AEYE’sから臼井校長とAEYE’sマネジャーに選抜され、
アイズの仲間達の代表というプレッシャーに負けない為に
自分たちなりに頑張ったドキュメントです。
銀座で技術披露させて頂いた、
しずと、ゆっこのガンバリを少しだけ・・・
----- 銀座 前日の朝 -----
AEYE’sマネージャーより一本の電話が・・・
営業後で遅くなりますが、
しずちゃんが最終チェックをして欲しいと・・・・
「AEYE’sから選抜されて技術披露させていただくので、
がんばりたい!
緊張して頭真っ白になっていても、しっかりと披露したい」と・・・
その旨を、技術披露パートナーゆっこに確認。
「私もそうして欲しい」と・・・
よっしゃ!やりますか!
ということで・・・
-----銀座 前日の夜 -----
時は、21時30分過ぎ・・・
二人の勉強会は始まりました。
AEYE’sの二人は営業後の疲れも見せずに
一台のウイッグへと・・・
凄い緊張感です
二人の集中力がひしひしと伝わってきます。
違うお店で働く二人が、呼吸を合わせながら
手際よくドライしていきます。
センター処理のタイミングや、
根元の生えクセなどの熱処理するタイミングなど、
コミュニケーションを取りながら・・・
時は、22時ごろ・・・
コームドライに移行
優しい手さばきで、しっかりとドライした髪を
これまた、優しいコームワークでしっかりと熱をあてています。
地肌にコームを当てる瞬間の力加減、
中間部分のコームドライ中の角度、
毛先でのコームスルーのスピード、
ドライヤーの角度など、
しっかりと、AEYE’sで学んでいることを実践しています。
しず
ゆっこ
時は、22時15分ごろ・・・
コームドライも最終段階。
真剣な二人をもう少し・・・
時は、22時30分ごろ・・・
コームドライも終わり、お互いの担当したサイドを
指先でしっかりと確認し合い、
足りない部分をチェック。
お互いの技術を確認しながら修正。
その後、ストレートアイロンでの熱処理を完成させ、
明日お願いするであろうモデルさんへの
気遣いを忘れずに、出来るだけのことをしましょうと確認して、
二人の練習は終了しました。
時は、23時過ぎ・・・
緊張しない方法をK部長よりレクチャー
ジャガイモ・・・
ジャガイモ・・・
ジャガイモ・・・
ジャガイモ、いっぱい!
・・・・って・・・・・
・・・・
・・・・
まっ、ショウガナイ・・・・・
そういうことで!
最後は、偶然おなじ水玉のスカートだねってことで、
ハイポーズ
やり終えた二人にやっと笑顔が
練習することを知り、影の協力をしてくださった、
しずの勤め先、アンブロシアのスタッフの皆さん
営業終了前にお店を早退させてくださったそうですね。
とても感謝いたします。
ありがとうございます。
直向に頑張りましたよ。
とてもキラキラして、眩しくて、涙が出そうになりました。
そして・・・
----- 銀座 当日 -----
M3D全国講習会に参加された皆様の前で
堂々と、そしてキラキラと輝きながら
技術披露した二人がいました。
そして、直接指導していただく事ができて
幸せな二人でした。
あれから一週間・・・
営業でのお客様の仕上がりに
違いが現れています。
アシスタントの直向な輝きが
大切なお客様の髪への輝きと・・・
最後に、今回お世話になりました。
若林先生、本部の皆様、AEYE’sの仲間、
縁の下の力持ちK部長、
快く引き受けてくださったモデル様
ご協力頂いた全ての皆様、
そして、講習会場で温かい目で見守って頂いた、
先輩方、大変ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。
ps.
全国で頑張るアシスタントのみんな!
AEYE’Sで楽しい仲間が待ってるよ!
それでは、(^^)/~~~
また書きます。
昨日、M3D全国講習会に参加させていただきました。
今回も沢山のアドバイスと新製品情報。
ニューヨークからのお客様。
アシスタントアイズから技術披露。
M3D流、突然指名の技術披露など、
常にドキドキですね。
楽しく充実した時間を過ごさせて頂きました。
会議の席では、M3Dスポーツウォーターを頂戴いたしまして
本部の皆様、若林先生、いつもありがとうございます。
講習会では、若林先生の技術サポートさせて頂けることになり、
感謝です。
良い勉強ができました。
みなさんすみません。
とても楽しかったです。
髪の状態を見極めて熱を操る。
クセのある髪質を施術する機会が多いので
いつものようにドライにはいってしまいましたが、
若林先生から、的確にアドバイス頂けて
あ!って感じで気づかせて頂きました。
流石です
アイロンも必要な場所に必要なだけ加えて
修復していく。
勉強になりました。
ありがとうございました。
AEYEs技術披露では、
時期早々と思いながらも、臼井校長に推薦していただき
当店のスタッフが技術披露させていただきました。
技術披露後、若林先生より丁寧にアドバイスまでしていただいて感謝です。
良い経験をさせて頂きました。
関係者の皆様ありがとうございました。
(その模様は本人が書くと思います)
それでは、最後に
北海道美容室 alpha
代表佐藤さん認定講師おめでとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
当美容室のお客様が転勤で北海道にいっています。
そろそろダブルの時期になりますので、
伺うと思います。
その際は、よろしくお願い致します。
それでは、また書きます。
(^^)/~~~
明日、明後日とお休みいただきます。
こんばんは。
先日の勉強会に参加されたサロン様ご紹介を引き続きご紹介いたします。
東京から H さん
神奈川の勉強会にご参加いただきました。
何やら問題が?
ディーラーさんと臼井講師とで相談中・・・・・
カラーが使えないお客様向けに 『M3Dスーパートリートメント技術』の習得にと・・・・・
しかし、トリートメントに必要な材料が少なくて出来ない・・・・・
せっかっく課題を持って参加して頂いたのに、
前準備が不足してしまいましたね。
ドンマイ!
でも、がんばって別レシピでミネラル補給後、
ドライ、アイロン技術まで真剣に勉強されていました。
機会があれば、またご参加ください。
上記内容を踏まえて、ディーラーかけいさんへ
資料をお渡ししました。
お取引されているM3Dサロン様、
M3Dスーパートリートメント技術に必要な
材料と、配合のレシピ&施術方法を
ディーラー様にお渡ししましたので
コピーをもらってくださいね。
M3Dスーパートリートメント技術は、カラートリートメントをされている
サロン様はすぐに理解できる流れで施術できますので、
資料を参考にお店で練習してください。
プラス、沢山の先駆者たちが情報を配信してくれているブログ。
がんばって見てまわってください。
たくさん情報収集してお客様の髪を綺麗に、そして笑顔頂いてくださいね。
ご来店頂いたお客様の期待を裏切らないように・・・
つづいて、常連 アンブロシアさん
チェック方式の勉強です。
ダブルカラートリートメントを施してきて頂き、
勉強会では、ドライ、アイロン。
仕上がったあと、シャンプーコンディ、
モデルさんに自分ドライしてもらい、
髪の状態が良くなったかどうかの勉強です。
今回の結果は・・・・・・・・
モデル りさちゃん⇒『柔らかくなってます!』
ほっと一安心のアンブロシア 今井さん、井口さんでしたとさ。
緊張感ある勉強方法ですね。
それでは、また書きます。
(^^)/~~~
ps.
今回も、ディーラー様サポートおつかれさまでした。
ありがとうございました。
臼井講師ありがとうございました。
スタッフゆっこおつかれ。