01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
女優リン・チーリンさん
M3D専属イメージモデル
JR横浜線中山駅
南口徒歩1分
M3Dシステム
髪・肌・自然に優しく・・・
アットホームな美容室です。
昨日、M3Dの導入を決意された
FLORESTAさんの導入講習をさせていただきました。
体験講習の時も感じたのですが、
明るくて、元気で、優しさを持っている方ですね~
お店をオープンされてまだ間もないそうですが、
きっとお客様で一杯になる日もそんなに
遠くないな~と感じました。
神奈川県川崎市麻生区上麻生の美容室ですので
お近くのお客様一度足を運んでみてください。
M3Dに関しては、これから頑張って技術を習得しますので
もうちょっと待ってあげてくださいね。
閉店後のM3Dモデルとしてなら
来月くらいから受け付けてくださるかもしれませんので
問い合わせしてみてください。
ブログのURL貼り付けておきます。↓
FLORESTA(フロレスタ)さんのBlog
それでは、講習の模様写真をUPしますね。
まずは、Before
表面の毛先に少しダメージがある程度で
良好な状態です。
ウィービングが10Lvであります。
ダブルの工程をしっかりとこなしています。
薬剤の塗布の仕方などとても優しくおこなっていました
乳化からシャンプーコンディショナーまでの工程を伝授
講習を手伝ってくれた当店スタッフゆっこの指感覚をお伝えしています。
ドライの時のポイントなどもすぐに理解してました。
手さばきはすでにリーディングサロン並み
仕上がったモデルさんの撮影練習
ディーラーかけいさんの東郷さんも嬉しそう
このお二人、まじめで優しい・・・
ほんとうに素敵な方達です。
仕上がりの写真です。
モデルさんがまた素敵な方で
地肌に伝わる感覚などしっかりと
伝えて頂けて本当に感謝です。
キラキラです
最後に笑顔
綺麗な方ですね~
このお二人にこのモデルさん
勉強をさせていただきました。
私も頑張ります。
長い時間、ご協力ありがとうございました。
最後に、
熱烈に体験講習を希望された、ディーラー様のお気持ちが分かりました。
ちゃんと予習復習もされていたし、道具の準備も万全でした。
これから川崎西エリア楽しみになりますね。
楽しく講習(勉強になりました)させて頂きました。
ありがとうございました。
それでは、(^^)/~~~
また書きます。
昨日は、フォロー講習会をさせて頂きました。
床が抜けるほどの人数・・・・・
講習の様子を写した写真がないので
講習のサポートをして頂いた、
せんびさん.comまたは、Kamokamo日記
あたりで、そのうち書いてくださると思いますので
ご覧いただければと思います。
メニュー化前チェックの美容室様あり、フォロー美容室様あり、
初めてのご参加美容室様ありの、混合講習でしたが、
皆さん前向きな頑張りやさんの方ばかりでした
予定を大きくオーバーして4時間もの長丁場
サポート頂いた、ディーラー担当の方ありがとうございました<m(__)m>
臼井講師、鴨志田先生、岸本部長、ありがとうございました。<m(__)m>
アシスタントで働いてくれたスタッフゆっこもおつかれ!
それでは、頑張りやさんの美容室を紹介させていただきますね。
元町 アンブロシア
二宮町 J-mode
上鶴間 サーカスサーカス
東京 世田谷 UNIQUE
大船 ビーアップクロード
(申し込み順)
皆さんしっかりと課題を持って勉強なされていたので
とても充実した時間になりました。
これからもいっしょにM3Dを追求していけたらうれしいです
講習も終盤になり、やっと撮影する余裕がでましたので
UPさせて頂きます。
モデルさんの仕上がりと共に
楽しい雰囲気が少しでも伝わればと思います。
UNIQUEさんのモデルさん
とても美しい方でした。
施術中の地肌に伝わる感覚などを施術者にしっかりと
伝えていただき、大変助かりました。
ありがとうございました。
髪もお顔もメチャ綺麗
続いて、いつも楽しく勉強している
アンブロシアさん
蛍光灯の明かりだけでもご覧のとおり
きれいですね
光をあてれば輝きます
イケテル
イケテマス
最後は、K部長と共に
楽しそうですね
それでは、この辺で・・・・・
遅くまで、お疲れ様でした。
ご参加された皆様
楽しい時間をありがとうございました。
上昇気流で高く舞い上がりましょう
また書きます(^^)/~~~
今日は、先日の新規体験講習とアシスタントアイズのことを
少しだけ、書かせて頂きます
フォロー講習や勉強会に重点を置いている為、
しばらくの間、新規導入講習の予定はしていなかったのですが、
とても前向きで頑張りやさんの美容室があり
ぜひ、お願いしますということで、
泉美 岸本部長を通じ、
ディーラーかけい様からお申し込みがありました。
岸本部長にお願いされては断るわけにはいかないので
快く引き受けさせて頂きました
講習にいらっしゃったFLORESTAさん、
とても謙虚で明るくて、真剣さが伝わってきました。
少しでも多くの事を伝えて差し上げたくなりましたね~
その分、イケテナイ駄洒落が少なくなってしまったことを
反省しています
(かけいさんに最後突っ込まれました;)
導入講習では覚悟してください。
講習が終わるころには寒くなること
間違いありませんから・・・・・
かけいさんからも4人のサポートがあり、
皆さん真剣に取り組まれていることが伝わってきましたね。
お世話になりました。ありがとうございます。
FLORESTAさん、かけいさん、導入講習楽しみにしています
そして、川崎カーリーワンでの「M3D assistant EYES!」へ!
少しでも力になれればという思いと、
若い英気を感じて吸収させて頂こうと
出向いてきました。
やっぱり・・・ありました
やっぱり・・・教わりました
参加させて頂いて・・・よかったです。
アシスタントの皆さんありがとうございました。
開催してくださっているカーリーワン臼井先生
ありがとうございました。
お蔭様で今日一日テンション高かったですよ
集合写真までいっしょに入らせて頂いて感謝です。
最後はLILICOとEgUと記念写真
二人とも顔ちっちゃぃ!
納得いかないので撮りなおし!
これで良し
かなりいい感じ
お~
良く見ると鏡に映った影がなかなかよいぞ
笑顔が素敵なLILICO も合わせてご覧ください。
編みこみ素敵でしたよ
講習会・勉強会の様子でした。
ありがとうございました。
それでは、(^^)/~~~
また書きます。
ウイッグへのダブルカラートリートメントの仕込みをしました。
仕込むだけではもったいないので
スタッフ ゆっこ の勉強会も合わせて行い、
5分間で切れる、ワンレングスのカット技術とカールアイロンの使い方を伝授!
教えていて感じるのは、「脳からの指令が手に伝わる速度が早い!」
マイペースで淡々とした彼女ですが、
今後益々楽しみになってきました。
それでは、仕込み&勉強会の様子をレポートします。
まずは、20年間以上セットの練習に耐え続けた髪を
優しく優しくシャンプーしてM3Dスーパートリートメントで
前処理しています。
M3Dダブルトリートメントを塗布して放置中
その間、ウイッグのお顔汚れもしっかりとクレンジングしました。
コームドライのあと、毛先のバラつきをドライカット
難しい技術と思いますが、自然にこなしていましたね~
そして、いよいよ髪を治すためのカールアイロン技術
デザインも要求してみました。
彼女なら出来るはず・・・
でも、ワンレンですので・・・
パネルを進める毎に自然に、滑らかに
アイロンを持つ手もプロ並みへと・・・
左手のコームの使い方も熟練者並みに・・・
ストレートのラインを出さない様に・・・
テンションをかけないように・・・
毛先への配慮・・・
熱を使って治療していることを忘れないように・・・
デザインはワンレンベースなのでレイヤーのイメージだけもって・・・
20年間の傷みがご覧のように・・・
毛先までしっとりウルウルになりました。
最後に、「ありがとう」の愛を・・・
以上、益々レベルUPしている
スタッフ ゆっこの勉強会も兼ねたウイッグ仕込みレポートでした。
ゆっこは、夕方M3D assistant EYES! へ参加させていただきます。
カーリーワンスタッフの皆様、参加されるアシスタントの皆様
よろしくお願いいたします。
それでは、(^^)/~~~
また書きます。
こんばんは。
今日は横浜元町アンブロシアさんでM3Dストレートの勉強会があるとのことで
飛び入り参加させていただいてきました。
あたたかく受け入れていただいて感謝です^^
その様子写真をいくつかUPします。
5日前にダブルTrを済ませたアンブロシア金子さんと
ロングハイダメージの曽根さん
お二人とも薬剤をソフトで扱いやすい髪質に変化を狙っての
施術となります。
モデルが金子さんだったので緊張しました←小川さんblog風
ameblo.jp/ambrosia-hair/entry-10223014959.html
そして、元気印のチロルKチョコ部長!
おっと、kamokamo先生も写っています^^
まだ、青が終わってないと言っていましたが
大丈夫?
(自分は終わっているので余裕かましてます;)
そのチロルKチョコ部長、
山梨でのハニカミポーズを長尾さんと蝦名さんに強要していま・・・・ス;;
senbisan.blog70.fc2.com/blog-entry-854.html
ノリの良いお二人なので・・・
ご協力ありがとうございました。
チロルKチョコ部長に代わってお礼申し上げます。
アドバイス↓
『ハッキリ断って頂いて結構ですよ』
でも・・・
モデルが金子さんだったので緊張しました
最後は、久しぶりに集合写真
臼井さんのM3D認定講師昇格を嗅ぎつけたkamokamo先生より
花束
kamokamo先生マメです。
体大きいのに豆です;
アンブロシアの皆様、野田先生ありがとうございました。
とても勉強になりました。
皆で仲良く集合写真撮れて
やっと僕の緊張もほぐれました
たくさんの仲間に感謝です。
それでは、(^^)/~~~
また書きます。