| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
女優リン・チーリンさん
M3D専属イメージモデル
JR横浜線中山駅
南口徒歩1分
M3Dシステム
髪・肌・自然に優しく・・・
アットホームな美容室です。
こんにちは
タイトルの通り、里帰りしてきました。やっぱり地元が一番なゆっこです
今日は福岡での出来事を書きたいと思います
まず、福岡空港から直でココ・・・。
元祖・長浜ラーメン
通称、がんなが(笑)
やっぱ地元で食べるラーメンが一番うまかっ
替え玉いくしかないな・・・と思ったけど、我慢がまん
この後ドンキホーテでプリクラ
まだまだ若いな、私
そして、愛する人が待つ実家へGO
その愛する人とは・・・じゃん
山川家のアイドル、猫のりんごチャン
メス。9歳。(人間でいうと52歳らしい・・・)マジで、たまらんごとカワイイ
実家におる時、りんごの頭を私の口に入れたりしよったら、かなり嫌がられてました。けど仕事から帰ってきたら、必ず玄関でお出迎えしてくれてました
いつの間にか私よりおばちゃんになっちゃって・・・
そして次の日。
幼馴染と再会
やってきたのはオシャレなカフェ
ガラス張りで景色も最高
ちょっと大人な気分(笑)
はいはーい。まず幼馴染第一号、たかちゃん
彼女とは三歳くらいからの付き合い
腐れ縁ちゅうか、腐れきった縁とでもいいましょうか。私をけなすけど、ホントは私を愛してくれとるいいヤツ
(笑)
そして第二号、さかも
彼女は小学校からかなー
うちらはダイエット仲間(笑)天然な彼女からはいつも、ケーキをもらったり、癒しをもらってました
佐藤江梨子似。
そんな軽く独身貴族なうちらは、食べるたべる
ケーキ食べたいよねとかいいながら、二軒目・・・地元のお菓子やさんへ(笑)
この日は甘いものでおなかいっぱい
・・・ダイエットってなんですかね。
てか、あんまり写真撮ってないことに気がつきました。
そんな自分に今日もがっかり
福岡っぽいのはラーメンの写真のみ
でーもー、そんなこんなで、充実した里帰りでした
こんな私にも、帰る場所がいっぱいありました
アメリカンチェリー買ってきてくれたお母さん、ありがとう。
頑張って待っててくれたユースケ、ありがとう。
いつもと変らず迎えてくれた、たかちゃん、さかも、ありがとう。
また夏に帰ります
言葉で言うのはちょっと恥ずかしいので、この場をお借りしました
あ、あと一枚あった
・・・やっぱり食べ物。しかも、食べ放題
大地の食卓、ばんざい
私から『食』を取ったらなにが残るのでしょうか。
ではこの辺で。地元で充電完了になったゆっこでした
ばいばーい

こんにちは☆ゆっこです
早いもんで、もう六月に入りましたね~
憂鬱な梅雨が来ます・・・。てか、今年もあと半年!!
昨日青いママチャリをゲットしました
自転車乗ったのは高校生以来やったから嬉しくなって、二時間ばかしチャリこぎドライブをしました
そのうち、競輪選手のような太ももになるのでは・・・
月曜日、久しぶりの講習会でした
そこで・・・
じゃじゃ~ん
岸本さんの大好きな、アルフィー
の、お菓子。ありがとうございました
オリジナルのお菓子の時点で衝撃やったけど、そのお菓子についとるアルフィーさんのフォトカードに笑撃(笑)
鴨志田先生、コロネの岸本さんもステキでしたが、いつか・・・岸本さんを合成でタカミーにしてください
話しは変わって・・・。
新規の方を担当させていただいた話しを書きます☆なぜか韓流の話しで盛り上がりましたが、最終的には 『やっぱ日本人がいいですよね・・・』
という結果になったという。はい、オチなし。
韓流さておき施術せじゅつ~。
どうも私には学習能力がないみたいで、施術前の写真を撮り忘れてしまいました・・・。 またしても。
なのでハンドドライの状態から失礼します
一年前にM3Dのダブルカラートリートメントを施術され、三ヶ月前に縮毛矯正をされて、一ヶ月前にカラーをされています。トーンは落としたくないとのことだったので、10Nで。少しだけイエローを隠し味でプラス。
コームドライしゅーりょーっ

アイロンでの熱いれ完了☆
顔出しNGなので後姿
元々、シリコンなしのシャンプーを使用されているとのことだったので作業はスムーズでした
ご自宅でのホームケアも大事なので、ミネラル補給のできるM3Dシャンプーも使ってみてもっとキレイになっていきましょうね

七日の日曜日、ゆっこは里帰りをします。炭鉱の町、筑豊に・・・。麻生太郎さんの育った町、飯塚に。
筑豊地区は冷たい目で見られがちやけど、よかとこばいっ
待っとれよ、飯塚

ということで、今日はここまで
次のブログでは地元の写真をアップしますね~
ばいば~い

こんにちは
今日は雨模様です
書きかけたブログを二回も消してしまった私の心も雨模様・・・。そんな自分にがっかりなゆっこです
先日カーリーワンの健ちゃんさんからお借りした赤い傘・・・今日活躍しました。俗にいう借りパクですね。
来月ちゃんと返却いたします
さて、昨日は土曜日。かわいいアルバイター:ひとみん
の出勤日
疲れたね、でもがんばったね
お姉ちゃんのような気持ちで見守る私・・・。とか言ってみたりして
今日はそんな私たちにご褒美が
お隣の『あじたろう』さんに連れてってもらいました
この写真は温玉シーザーサラダと、酢もつ。生きててよかった。
では、乾杯
ひとみんはまだ未成年やからお酒は
二十歳になったら呑もうね~
すみません、私だけでっかいジョッキで(笑)てか、私の好きな『まるごとみかんサワー』的なものがなくなっとった
おっと、そこに・・・あじたろうの店長のわかちゃんさん登場
いつも元気でステキな接客のカワイイ方
お世話になりま~す☆あ・・・もしよかったら、みかんサワーを復活させてください
んで、いつもは座敷やけど、今日はテーブル。お隣のテーブルの方たちと仲良しに
デザート、ご馳走になっちゃいました
ありがとうございました
ゆっこは今日で、間違いなくプラス1.5キロだと思う。いや、2かな・・・。
という感じで、また来週も営業もダイエットも頑張ろうと思うゆっこでした
ばいば~い

今日は10代代表
マミコちゃんと、20代代表
ゆっことの夕暮れ時を日記にしますが、なにか
ということでM3Dダブルカラートリートメントでおみえになったマミコちゃん
うん、後姿もカワイイ
まず一枚目は施術前。前回のレシピはプラチナシルバーとアッシュをミックスしたもの。
今回はどういたしましょう・・・。今日はゆっこがカウンセリング
なんか美容師っぽいな、私(笑)
私の中でマミコちゃん=キレイ系
本人もクールな色味がお好みのようで・・・今日はプラチナシルバーにM3Dのアクセントカラーのブルーを隠し味でミックスしましょう
では施術に入りま~す
施術中の写真がないので、いきなりドライの写真(笑)
施術中は、マミコちゃんとガールズトークで盛り上がりました
いつかホントにキムチ鍋しながらお話ししようね
じゃん。コームドライ終了
この色、気に入っていただけました
もうちょっとブルー多めでもよかったのかな・・・と思いつつ、けどキレイに仕上がりました☆さ、レッツ
コテ巻き
わ~・・・大人
セレブやん
はい、マミコちゃんの笑顔が見れました~
かわゆす
あれっ、なぜかマミコちゃんよりも笑顔な私・・・
そして最後はやっぱ変顔でしょ
若いってステキ
マミコちゃん、来月から新しい職場、頑張ってね
最近初めてお会いする方に『あ、いつもブログで・・・』と言われます
・・・私の印象ってどんなんやろ・・・と気になりだしました(笑)ま、いいっか。
では、今からカーリーワンさんへ向かいます
ばいばーい
こんばんわ。皆さんお元気ですか
更新遅くなりました
最近変わったことといえば・・・女の子らしく、お弁当を作ってます。寝る前に・・・そして冷凍食品は使いません
だってうちの冷凍庫ちっちゃいけん、買っても入らんのやもん。ということで、おひさしぶりです。ゆっこです。私のこと忘れていませんでしたか
(笑)
昨日で横浜生活も二ヶ月を迎えました
早いですね~。相変わらず、豆乳と野菜ジュースダイエットは継続中
いろんな誘惑が私を取り巻きますが、ここで負けられないのです。
さて、そんな空白の一ヶ月をまとめます。題して、はなまるアルバム。(はなまるマーケットより)
まず一枚目の写真。じゃん。
お客様からいただきました
北海道限定
限定ものには弱いので・・・。これ、めちゃうます。
そして二枚目。
いつも講習で顔あわせてますね
二宮の『J-mode』の杉山さんと小川さん☆仲良くしてくれてありがとうございます
このお二人とはメール仲間だったりします
三枚目~☆ツーショット☆
涼子ちゃん(小川さん)とは25歳仲間
今度飲みながらガールズトークでもしようや~
布団ないけど、ゆっこ邸で・・・。
そして今日の出来事。
新規でおみえになったお客様を担当させていただきました
初めてお会いしたとは思えんくらい会話がはずみましたよ
今日は初のM3Dダブルカラートリートメントを。残念ながら、施術前の写真がありません
なのでまずは、コームドライ終了。
そしてアイロン。これはフラッシュなしです。
コレはフラッシュあり。顔出しは
なのでギリギリで・・・。
ビバ
天使の輪
二回目、三回目が楽しみです
その経過をアップできますように・・・
今日はこちらのお客様からたくさんほめていただきました
25年間生きてきてこんなにほめられたのは初めてかも~(笑)帰って母親に電話しようかな・・・褒められたよって、お母さんにもそんなに褒められたことないよねって・・・(笑)
最近、シャンプーを褒めていただくことがなによりも嬉しいです☆
シャンプーは、お客様が来店されておかえしする流れの中で、触れる時間が一番長い。この時間に自分の手で、どれだけリラックスして満足していただけるか。いつも自分なりに考えてシャンプーさせていただいてます
初心、忘れるべからずだぞ。頑張れ、25の私

ということで、空白は埋まりましたでしょうか
これからは、マメに更新せんといかんなと改めて考えることができました・・・
ではでは、今日はこの辺で~
ばいば~い




[PR]